こんにちは!タカリブ(@taka-live)です。
この記事では大阪府のおすすめホテル、旅館(高級ホテル、コスパ最強ホテル、隠れ家温泉旅館)を紹介しています。
家族旅行、カップル・夫婦の記念日旅行などどれかはマッチすること間違いなし!
読者の方の大阪旅行の参考になれば幸いです。
ホテルユニバーサルポート

USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)オフィシャルホテルのホテルユニバーサルポート。
楽天トラベルで5段階評価中4.59 (2021年10月時点)とかなりの高評価!

USJのすぐ近く(徒歩数分)に位置し、ホテル内でUSJのキャラグッズを買ったり、チケットを買うこともできます。
宿泊したのは約3年前ですが、このときはミニオンズだらけでした(笑)
子どもだけでなく、大人もテンション上がります!

この日は中途半端な時間に到着したので、ホテルのラウンジで時間つぶし。少し遅めの時間帯から入れる割安チケットを買って、USJに行った記憶があります。

宿泊したお部屋は、ホテル最上階のポートディープオーシャンフロアにあるオーシャンデラックス。
優先チェックイン、ドリンクサービス、ラウンジサービス、高級アメニティーなどなど特典が盛りだくさんのお部屋です♪

このお部屋はパークに面した方角にあるため、お部屋からUSJを眺めることができるんです!
パーク内を上から眺めるなんて中々できないですよね。


お部屋内にはネスプレッソのコーヒーメーカーやバスローブがあるので、USJで思いっきり遊んだ後にお部屋で優雅なひとときを楽しむことができます。

記念日オプションのケーキやフルーツ盛り合わせ、フラワーギフト、バルーン装飾なんかもあります。
この日はちょうど彼女(現妻)の誕生日だったこともありケーキをお願いしていたのですが、予想をはるかに超える美味しさのケーキで大満足!
お子さんの誕生日サプライズとかにもよさそう♪
その他に、オーシャンフロアに宿泊していると専用エリアでビュッフェ形式の朝食をいただけるという特典があったので、広々と朝食を楽しむことができました。残念ながら、現在は中止しているそうなので事前にチェックしておく必要がありそうです。
※ポートディープオーシャンフロアご宿泊者さま限定特典の専用エリアでの朝食ご利用、
朝食時の出来立てオムレツとスムージーの提供は当面の間、中止させていただきます。
なお、ご提供場所が変更になる場合がございますので、予めご了承ください。
引用:公式サイト
USJの余韻に浸りつつ、ホテルも思い出になるのでユニバーサルポートは超おすすめ!

アートホテル大阪ベイタワー

USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)アソシエイトホテルのアートホテル大阪ベイタワー。
楽天トラベルで5段階評価中4.27 (2021年10月時点)と高評価!
「弁天町駅」直結と好立地で、大阪で有数の夜景が綺麗なホテルです。

昼間はこんな感じで、大阪のビル群を一望に見渡すことができます。


アートホテル大阪ベイタワーに宿泊したのは、3〜4年前(当時はホテル名が少し違いました)。
淀川花火大会の日に合わせて宿泊しました。実は、見晴らしがいいのでホテルの客室から花火を綺麗に見れるんです。
涼しいお部屋の中で、デザートを楽しみながら花火鑑賞をできる。こんなリッチな花火の楽しみ方があるなんて知りませんでした。
源泉かけ流しの露天風呂や貸切風呂、サウナなどもあるので楽しみ方のバリエーションは多そうです!

ホテルバリタワー大阪天王寺

天王寺駅から徒歩3分、あべのハルカスのすぐ近くにあるホテルバリタワー大阪天王寺。
楽天トラベルで5段階評価中4.76 (2021年10月時点)と超高評価!
これまでに何度か宿泊しているのですが、写真を撮っていなかったので引用させていただきます。
あべのハルカスでショッピングや食事などを楽しんだ後、天王寺周辺でホテルの口コミを調べてホテルバリタワー大阪天王寺が高評価だったので利用してみました。
入る前の印象は「ラ◯ホテル!?」
でしたが、ご家族や女性のグループで利用されてる方も結構いらっしゃいました。


マッサージチェアーや岩盤浴があるお部屋もあってびっくり!!
お部屋のアメニティーや設備も色々なものがありました。お部屋に美顔スチーマーがあったのは、これまでにホテルバリタワー大阪天王寺だけです。岩盤浴もですが(笑)
これだけの設備が整っており、あべのハルカス近くの好立地であるにも関わらず、宿泊料金は割安!
楽天トラベルの評価も納得のリピートしたい楽しいホテルのひとつです♪

松葉温泉 滝の湯

大阪市内から車で40分、豊かな自然に囲まれた松葉温泉 滝の湯。
楽天トラベルで5段階評価中4.71 (2021年10月時点)と超高評価!
1日4組限定で、全室客室露天風呂付き。すぐ近くに川が流れているので、川のせせらぎを聴きながら温泉に入ることができます。
コロナ以前からソーシャルディスタンスはばっちりの旅館なので、このご時世ならなおのこと人気なのでは!?

松葉温泉の大きな魅力のひとつは食事!!
温泉を楽しんだ後にお部屋もしくは個室で楽しむコース料理は絶品で、行くたびに感動しています。
既に予約がとりづらい大人気の旅館なんですが、2021年もなんとか予約をすることができました!
そのときの宿泊については、詳細レビューの記事を書こうと思います♪

ANAクラウンプラザホテル大阪

大阪駅や繁華街が徒歩圏内の好立地に位置するANAクラウンプラザホテル大阪。
楽天トラベルで5段階評価中4.19 (2021年10月時点)となかなかの高評価です。


宿泊したのは2年前で、クラブラウンジに入れるクラブフロアのお部屋に宿泊しました。
お部屋に入ると、ウェルカムギフトのお菓子が置いてありました♪


ANAクラウンプラザホテル大阪のクラブラウンジは西日本最大級とのこと。
おやつどきにチェックインしたので、クラブラウンジでケーキやサンドイッチなど色々いただきました。
日中はアルコール有料でしたが、SFC会員なので一杯分を無料でゲット♪
ANAの飛行機、空港、ホテルで優遇をうけることができるSFC(スーパーフライヤーズカード)については、以下の記事で紹介しています。

下記期間、関西(大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県、和歌山県)在住の方のみの限定プランあり!
【期間】2021年05月20日〜2022年02月28日
3大特典
1. レイトチェックアウト21時まで確約
2. 大好評の美味しい朝食付
3. 1室1泊1台まで、駐車場が無料
21時チェックアウトとか初めて見ました(笑)
クラブラウンジを存分に楽しめそうですよね♪
僕も関西在住なので、予約するかかなり悩んでいます…

スイスホテル南海大阪

難波駅直結の好立地に位置するスイスホテル南海大阪。
楽天トラベルで5段階評価中3.98 (2021年10月時点)と高評価の高級ホテル。

ホテル最上階(地上147m)にある「タボラ36」という高級レストランをお目当てに3年前に宿泊しました。
「タボラ36」は、ワインをテイスティングして選ぶという初めての経験をした思い出深いレストラン。
お部屋からは難波パークスなどを見渡せましたが、料理や部屋の写真を全然撮っていなかったのが悔やまれます…
いつかリベンジしたい!!

シェラトン都ホテル大阪

上本町駅直結のシェラトン都ホテル大阪。
楽天トラベルで5段階評価中4.57 (2021年10月時点)と超高評価。

宿泊したのは4〜5年前。
SPGアメックスの存在も知らなかった頃で、楽天トラベルで予約して宿泊。
にも関わらず、お部屋を無料アップグレードしていただき、キングサイズのベッドのお部屋になりました♪
初のキングサイズベッド、初のマリオット系列のホテル(後から知った)ということもあり、思い出深いホテルの1つです。
このときは、21階にあるバイキング&カクテルラウンジの「トップオブミヤコ」でビュッフェをいただきました。
綺麗な夜景を見ながら高級ホテルのビュッフェを楽しめるので最高です!
残念ながら、料理の写真は撮り忘れ(涙)

シェラトン都ホテル大阪には再度訪れることができたので、そのときの詳細レビューはこちら↓
ウェスティンホテル大阪

大阪駅から徒歩7分の超好立地に位置するウェスティンホテル大阪。
楽天トラベルで5段階評価中4.67 (2021年10月時点)と超高評価。
プロポーズ、結婚記念日、誕生日といった特別な日にぴったりのラグジュアリーホテル。


人気の観光スポット梅田スカイビル・空中庭園展望台がすぐ近くにあります。
梅田のビル群もすぐ近く!


ウェスティンホテル大阪もマリオット系列のホテルだったので、お部屋のアップグレードはありませんでしたが、14時レイトチェックアウトを獲得することができました。
ちなみにアップグレードなしでも大満足のお部屋♪

このときは、吹き抜けになっており天井が高いレストラン「アマデウス」で朝食をいただきました。
アマデウスから見える「中自然の森」には錦鯉が泳ぐ池があり、優雅な朝食時間を過ごすことができました。
今回も料理の写真は撮り忘れ(涙)

おわりに

今回紹介したのは、以下8つのホテル・旅館です。
どれもオススメなので、大阪旅行の参考になれば幸いです。
料理、部屋、外観、内観など写真が非常に少なく、楽天トラベル様より多数引用させていただいております。
ブログで宿泊記を書くようになった今振り返ると、もったいないことをしたなぁと痛感。
それらを踏まえ、最近訪れた大阪のホテル(ザ・リッツ・カールトン大阪)では、存分に写真を撮って宿泊記を書きました(笑)
8選と書いていますが、9選の間違いですね(笑)
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
ブログ村に参加しています。大変励みになりますので、よろしければ応援クリックお願いします♪
コメント