こんにちは!タカリブ(@taka-live)です。
記事タイトルにもある通り、おけいどんさん(ブログはこちら)の書籍を読んだ感想をまとめております。
結論から申しますと、FIREは高年収の人に与えられた特権ではないということ教えていただけた名著です!
どんな方にオススメの書籍か
FIREは、以下二つの言葉から成ります。
『Financial Independence(経済的自立)』
『Retire Early(早期退職)』
要は、働かなくても生きていける状況(運用益>生活費)を作って、早々にリタイアするということです。
「会社に行くのが辛い、早く解放されたい」
と普段から感じている方はもちろんのこと、お金の悩みを抱えている方にも本書はオススメです。
大半の方はお金の悩みを抱えていると思いますので、
結論:皆さんにオススメです笑

本書のここがオススメ!
FIREマインドを学べる
「お金、幸せ、人生観」について考えるキッカケになります。FIREするにしても、経済的かつ精神的に豊かでないと意味ないですからね♪
読みやすい!
堅苦しい文章ではなく、読みやすく書いてくださっているのでどんどん読めます!図も見やすく、とても理解しやすいです。
節約方法は必見!
1年で100万円を貯めるために、STOPすること、STARTすることが記載されています。
また、物欲をコントロールする方法も必見!!
一般的な収入でFIREを目指すには、節約は必須。逆に言うと、一般的な収入でも節約をすることでFIREが近づきます!
僕は節約が大好きなドケチなのでとても勉強になりました。ちなみに、僕の節約術はこちら
FIREやセミリタイアを目指すなら、無駄にお金を使っている場合ではありません!

「禁欲しすぎない方法」の提案
節約はした方がよいですが、我慢(禁欲)のしすぎはNG!ストレス発散方法のご提案あり。
おけいどんさんのブログもよく拝見するのですが、「ホテル・カフェ・スイーツ」は関西在住の僕にとってお宝情報です笑

投資の具体的アドバイス
「オススメのお宝銘柄(外国株、ETF)」や「株の選び方」という情報がしっかり記載されており、大変勉強になります。
僕も早速、TSMCの株を少しですが買いました!
TSMC、ASML、EUVについて何年も前から知っていたのに、投資してなかったことが悔やまれます笑
おわりに
FIREは「高年収の人しかできない」
という先入観をぶち壊してくれる名著です!
一読どころか、投資の参考書にもなるので何度も読む価値ありです。
本書評をTwitterに公開したところ、おけいどんさんのブログに掲載していただきました。
著者とやりとりができるなんて、感激です!!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント