こんにちは!タカリブ(@taka-live)です。
突然ですが、
「副業を始めたけど全然稼げない(涙)」
そんな悩みを抱えている人は多いのでは?
僕自身、ブログ、楽天ルームを副収入目当てで始めましたが、
- 毎月の稼ぎは数十〜数百円程度、
- 想像していたより壁が高すぎ、
そんな理由で何度も挫折しかけました。

この記事では、そんな辛い状況だったとしても副業を続けた方がいい理由について紹介しています。
ちなみにですが、「もっと頑張れば何とかなる!」なんてことを言いたいわけではありません。
下記の問いに、あなたならどう答えるでしょうか?僕の回答も例として記載しています。
「副業をする理由は?」
僕:副収入を得たいから。
「副収入を得たい理由は?」
僕:資産運用に回せるお金を増やしたいから。
「資産運用をする理由は?」
僕:FIREしたいから。
僕の場合、FIREのため(入金力を上げるため)に副業をやっています。「FIRE」については下の記事で紹介しているので見たいただけると嬉しいです♪
「えっ?じゃあ稼げないなら意味なくね?」

そう思われた方もいるかもしれませんが、毎月のわずかな稼ぎが重要なんです!
そのわずかな金額を稼ぐ大変さを知るとどうなるか?
「1円の重みを知ることができます」
するとどうなるか?
- 物の価値を重視して買い物をするようになり、
- 無駄遣いが減るので手元に残るお金が増え、
- 資産運用に回せることでFIREが近づく。
副業で1万円を稼ぐのは大変ですが、1円の重みを知れば節約で1万円を削るのは簡単!
ベストセラーにもなっているリベ大本「お金の大学」でも、固定費削減の重要性が記載されています。
副業で稼げてなくても「稼ぐ難しさを思い知り続けること」は、節約マインドをブレずに持ち続けるという意味で僕は重要だと思っています。
要は、結果的に資産が増える方向に向かえばいいんです!(もちろん、副業でも稼ぎたいけど)
注意点は、「お金を使うのが怖くなる」なんてならないようにすること。
こうなっては、逆にQOL(生活の質)が下がりかねません。
僕の場合、妻との旅行に大きな価値があるので、そこはお金を使うようにしています。
ただし、可能な限り安く行けるように工夫はしています(笑)
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
ブログ村に参加しています。大変励みになりますので、よろしければ応援クリックお願いします♪
コメント